前夜に僕の一番気になっているバンドIslandmanのリーダーのTolgaに再会し、翌日の午後、タクシム広場から近い、彼らの録音スタジオ兼共同オフィスを訪ねることになった。
夕方チュクルジュマの古道具屋で買い物をして、ガラタ塔を経て、夜にカラキョイに到着。
この晩は、3月にマクスットとともに東京に来ていた、もう一人のスターシェフYilmazがシェフを務める店Murverに招待されていたのだ。
Neolokal同様にトルコ料理を基本とした現代的なフュージョン料理本当に素晴らしかった。
View this post on Instagram一夜明けていつものモダの朝食カフェDunへ。朝食セットにメネメンをプラスして。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramイスタンブールは路上に暮らすネコの多さでも知られるが、初めてコイツに遭遇!バンクシー?
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram昨日もヨーロッパ側へ渡る。カドゥキョイからカバタシュ行きのTuryolで。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram彼らのスタジオ。Netflixのトルコドラマ「ラストプロテクター」のサウンドデザインも彼らがやってた!
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on InstagramIslandmanの3人。昨年のMontreux Jazz Festivalで最優秀パフォーマンス賞を受賞した彼らのライブ、日本でも実現できないかな?
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram今夜は、3月にFOODEXとトルコ大使公邸パーティーのために来日していたシェフの友人ユルマズを訪ねて、カラキョイのレストランMurverに来た。見晴らし最高!
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram町歩きの後、日の入り前に友人のユルマズの店Murverへ。お店の名前はエルダーベリーの花の意味。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram今夜はテイスティングメニュー。最初に七種のメゼが運ばれてきた。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on InstagramA post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramメゼ二種目はファヴァ。乾燥ソラマメのペースト。ピクルスとユフカを添えて。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram3つ目はブルグルのパンに赤パプリカのローストと牛肉のスモーク、コンヤ産の山羊チーズ。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram4つ目はファラフェルのようにミエルけど、ズッキーニのお焼きのムジュヴェル。トルコ料理ではほとんど使わない香菜やベルガモットを使ってますますファラフェルっぽい。ソースはヨーグルトと胡桃のすり下ろし。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramムジュヴェルを切り分けると中身はこんな感じ。中身が緑なので、やっぱりファラフェルに見えるけど、シリシリ状のズッキーニが見えるでしょう!
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram5つ目は珍しいアルメニア~エーゲ海料理のトピック!鴨のコンフィーをフムス、サクランボ、シナモンのペーストで団子にしたもの。エーゲ海出身のユルマズらしいメゼ。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram片口鰯のセビーチェにアーティチョーク、アッケシソウを和えた六品目。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on InstagramA post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramイカのグリル。ローズマリーとコールラビ、ライムを添えて。コールラビのコンニャクのような食感とイカのしっかりした歯ごたえの妙!
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramタコとイカには白ではなく、トラキアの国境の町クルクラレリ産のチャムルジャピノノワール。タコの旨味とざくろソース、イカの旨味には強い赤が合う?!
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramテイスティングメニューの3コース目は肉料理。ラムのレバーをケキッキと玉ねぎ、唐辛子と蜂蜜でマリネしてオーブン焼き。濃いレバー!
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram牛タンのロースト。リンゴのピクルス、トマト、タヒーニソース。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on InstagramA post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramメインの肉料理の一品目は牛のテールを六時間煮込んだホロホロの煮込み。ボレッキの生地ト、ヤギのヨーグルト、赤唐辛子のオリーブオイル。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramメイン肉料理の二品目はタンドールクズ。ギミックなし、良いラム肉を熾火オーブンで長時間蒸し焼きにしただけ。上にのせたパリパリの皮とともに。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramメイン肉料理の最後はウズラのグリル。杏とスマックのソース。炭火のウズラは骨までムシャムシャいっちやうよ!
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramデザート一つ目はバターブレッドにミルクのジャム。アイスクリームにはケキッキの味。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on InstagramA post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on InstagramA post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on