月: 2018年11月

  • 20181205Wed出張メイハネ@Cafe Bohemia渋谷

    20181205Wed出張メイハネ@Cafe Bohemia渋谷

    来週12/5水曜は久々に渋谷Cafe Bohemiaで出張メイハネします。 今回は写真にもあるように来春発売の新刊Meyhane Table More!に掲載を料理を中心に7品作ります。ご予約は下記リンクから宜しくおねが […]

  • 20181124J-WAVE Oriental Music Show:New

    20181124J-WAVE Oriental Music Show:New

    【インド、イスラエル、アメリカ、トルコの話題の新作】 今週は、インド、イスラエル、アメリカ、そしてトルコの話題の新作をご紹介します。ムンバイ在住の南インド古典音楽のパーカッショニストと若いラッパーが組んだプロジェクトや、 […]

  • Tabilista南インド世界遺産の街ハンピの旅2

    Tabilista南インド世界遺産の街ハンピの旅2

    双葉社Tabilistaでのサラームのweb連載 南インド・世界遺産の街、ハンピの旅〈2〉が更新されています。 インフラ不足の集落にある安宿から、郊外のエコリゾートに移動したら快適!という話です。

  • 20181111出張メイハネ仔羊熾火焼編@筑波山ムクムク

    20181111出張メイハネ仔羊熾火焼編@筑波山ムクムク

    午前5時に起き、仕込みのスタート。まずはアースオーブンで米ナスとパプリカなどを焼く。そして6時過ぎに12kgのベイビーラムを取り出して、包丁でブツブツ穴を開け、にんにくを刺し、羊の重さの0.8%=96gのアンデス岩塩をこ […]

  • 20181111 Going to TsukubaSan

    20181111 Going to TsukubaSan

    日本に戻って一週間経つが、時差ボケと胃腸の不調が終わらないままだ。夕方になると眠くなり、夕寝すると4〜5時間も寝てしまう。それでいて、早朝5時くらいに目が覚めてしまう。 この日は早朝7時前からジムに行き、10時半に春日部 […]

  • 20181102 Back to Tokyo

    20181102 Back to Tokyo

    そして2日の午前2時のイスタンブル発のTK52便で帰路へ。2日の午後8時前に成田空港到着。 初のWOMEX参加を主とした今回の出張。これまで知らなかったアーティストたち、音楽関係者たちと出会い、以前からの友人たちとも交流 […]

  • 20181101 istanbul Day 3

    20181101 istanbul Day 3

    11/1、今度はBaBa ZuLaのレヴェントに誘われて新市街カラキョイでランチミーティング。 カラキョイ行きに乗るつもりが、いつものくせでベシュクタシ行きに乗ってしまい、ベシュクタシの本屋をチェックしてから、バスに乗換 […]

  • 20181131 istanbul Day 2

    20181131 istanbul Day 2

    31日はBaBa ZuLaのムラットとエスマに、ヨーロッパ側の町レヴェントの老舗トルコレストランGelikにてランチに誘われた。ムラットは翌日から別バンドDirt Musicで二週間のヨーロッパツアーに出かけるので、その […]

  • 20181030 Istanbul as Always

    20181030 Istanbul as Always

    イスタンブルに戻ったものの、30日は疲れ切ってアフメトジャンのアパートの客間で一日中寝ていた。家主のアフメトジャンに夜の7時50分にたたき起こされた。「8時からセルハンの実家で夕食に呼ばれてるから」。 連日の暴飲暴食で食 […]

  • 20181029 Goodbye Canary

    20181029 Goodbye Canary

    29日は午前7時にチェックアウトし、空港へ。三時間の飛行機でマドリードに午後1時に到着。トランジットが4時間あるので、町に出ることにした。アオラ・コーポレーションのめぐみさんから教わっていた市内のベネズエラ料理店へ。全て […]