インフルエンザで6日間、自宅にこもり、完治させた。その間に、出張メイハネをふくむ仕事をいくつか直前キャンセルした。申し訳ないけれど、仕方ない。他人にうつったら困る。 Sukiyaki Meets The Worldには、…
タグ: Sukiyaki Meets The World
20190823~25Sukiyaki Meets the World
今年のSukiyaki Meets The World とSukiyaki Tokyoにテルアビブに暮らすエチオピア系の友人のGili Yaloが登場! サラームは富山ではパネラーとして、東京ではサポートDJとして出演し…
20180826 Sukiyaki MTW Day3
今朝のTootard Workshopはゴラン高原に暮らす彼らの音楽活動、そして、アラブ音楽のマカームについて楽器を用いて解説。勉強になりました。 Salam Takuya Unagamiさん(@salam_unagam…
20180825 Sukiyaki MTW Day2
電車乗ったら一輌編成の特急だった。お客さんみんな飲んでるし、、、楽しい。 Salam Takuya Unagamiさん(@salam_unagami)がシェアした投稿 – 2018年 8月月24日午後7時06…
20180824Sukiyaki MTW Day1
吉祥寺から70分かかって羽田空港到着。金曜朝のANAラウンジはスーツ姿のオッサンたちで激混み。昨夜から何も食べてないけど、ここは飯がないんだよね、、、機内食まで待つよ、、、 Salam Takuya Unagamiさん(…
Tootard says “Music is a Vehicle for us”
「音楽は、国籍もパスポートも持っていない僕たちを、世界へと連れ出してくれる乗り物なんだ。この乗り物に乗って日本まで来ることが出来た。この先も世界中のどこまででも行けるところまで行きたいから、そのためにベストを尽くします」…
20180818J-Wave Oriental Music Show:Sukiyaki
【まもなく開催のスキヤキ・ミーツ・ザ・ワールドを特集!】 ORIENTAL MUSIC SHOW。今週は、日本最大規模のワールドミュージック・フェスティバル、スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールドを特集します。1991年から毎年…
20180824~26 Sukiyaki Meets The World富山県南砺市
そして8/24金から26日は富山県南砺市でおなじみのSukiyaki Meets The Worldですよ!日本最大級のワールド・ミュージック・フェスティバル。 今年はゴラン高原のバンドTootardやブラジルのRaph…
20170923J-WAVE ORIENTAL MUSIC SHOW Sukiyaki特集2
遅くなりましたが、9月に放送されたJ-WAVE ORIENTAL MUSIC SHOWのプレイリストをアップします。 富山県南砺市で27年続く、日本最大級のワールドミュージックフェスティバル、スキヤキミーツザ・ワールド特…