月: 2021年11月

  • 20211116The Herbsmen @ キレド 根菜祭り

    20211116The Herbsmen @ キレド 根菜祭り

    11月も定例のThe Herbsmen@キレドの畑研究会。今回は根菜祭り!

  • Tabilistaコロナ禍の海外出張ポルトガル取材記1

    Tabilistaコロナ禍の海外出張ポルトガル取材記1

    双葉社Tabilistaでのサラームの連載が更新されました。 今回からは先月のポルトガル編です。 果たして無事入国できるのか? サラーム海上【コロナ禍の海外出張/ポルトガル取材記〈1〉】

  • 20211217Friコトラボ中東料理教室:マントゥ祭り2021

    20211217Friコトラボ中東料理教室:マントゥ祭り2021

    12/17金は阿佐ヶ谷コトラボでサラームの中東料理教室。年末恒例となった「マントゥ祭り2021」。 トルコの極小水餃子マントゥ、今回は通常のマントゥのほか、ベジマントゥも作ります。 副菜は蛸のサラダほか!ご予約は下記ボタ […]

  • 20211120J-WAVE Oriental Music Show:Arushi Jain

    20211120J-WAVE Oriental Music Show:Arushi Jain

    今週は、アメリカ在住のインド人モデュラーシンセサイザー奏者“モデュラープリンセス”ことアルシ・ジャインをフィーチャーします。ファーストアルバム「under the lilac sky」をリリースしたばかりの彼女から番組に […]

  • ポルトガルのお米料理

    ポルトガルのお米料理

    ラジオ高崎で放送中のMusique Sans Frontiere。番組の料理コーナーのために料理写真をこちらに投稿します。 2021年12月第3週はポルトガルのお米料理! 前の投稿のポルトガル日記と同じinstagram […]

  • ポルトガルのシーフード料理

    ポルトガルのシーフード料理

    ラジオ高崎で放送中のMusique Sans Frontiere。番組の料理コーナーのために料理写真をこちらに投稿します。 2021年12月第一週はポルトガルのシーフード料理。 前の投稿のポルトガル日記と同じinstag […]

  • 20211113J-WAVE Oriental Music Show:Oriental Covers

    20211113J-WAVE Oriental Music Show:Oriental Covers

    今週は「オリエンタル Covers」と題して、中東のアーティストたちによる、ロックや R&B、映画音楽などの名曲のカヴァーをお届けします。 あの有名映画テーマ・ソングが北アフリカ風に!?テルアビブの伊達男によるボ […]

  • サラーム海上インタビュー on BE AT TOKYO

    サラーム海上インタビュー on BE AT TOKYO

    BE AT TOKYOのウェブマガジンBE AT CASTにてサラームが取材を受けました。ありがたいことです。 猫のサテも写り込んでますww。 一人称の物語が生まれる。サラーム海上さんの異文化交流記。

  • THE WORLD ROOTS MUSIC LIBRARY on e-onkyo vol.4

    THE WORLD ROOTS MUSIC LIBRARY on e-onkyo vol.4

    キングレコードが誇る全150タイトルの民族音楽コレクション「ザ・ワールド・ルーツ・ミュージック・ライブラリー」。E-Onkyoでの24bit/96kでのハイレゾ化配信化を記念してサラームが短期連載。 第四回は大半の作品を […]

  • 20211103Back 2 Haneda Tokyo!

    20211103Back 2 Haneda Tokyo!

    そしてイスタンブルから10時間半のフライトで夜の羽田に戻ってきました。帰国時のコロナの審査と隔離が大変と聞いていたけれど、ほぼ手ぶらで望んだのと、ビジネスクラスで最初に機外に出られたので、全部で90分ほどで出口に出られま […]