月: 2019年9月
-
What I Made to Eat Sept. 2019
9月も今日で終了。今月自炊した料理をinstagram投稿を元に紹介します。 今月はポーランド出張から戻って以来ポーランド料理ばかり作っているような……
-
20190828 Pt.2 Warszawa Day1
instagramの埋め込みが上手くいかず、ワルシャワ初日の投稿が全く反映されていませんでした。そこで自宅からワルシャワまでの移動と、同日午後にワルシャワに到着してから夜までの投稿を別に分けます。 この先はワルシャワ初日 […]
-
20190917 出張メイハネFreshSchool@新宿3rd room
9月17日は、美容室カリプソの早川伸生さんとM.C.BOOさんが主催するワークショップFresh Schoolに呼ばれ、サラームが新宿ゴールデン街の3rd roomにて、中東料理を作ってきました。 実はこの企画はこれまで […]
-
20190921J-WAVE Oriental Music Show:New Releases
サラーム海上がナビゲートする ORIENTAL MUSIC SHOW。 今週は、秋の中東音楽新作特集です。初来日する中東弦楽器トリオから、お馴染みのイスラエル人ジャズベーシスト、謎のトルコ・フランス男女デュオなど、たっぷ […]
-
20190926NHK-FM音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ:半世紀前4
NHK FM音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ 今月は半世紀前のワールドミュージック特集です。1969年、アポロが月に着陸した年、世界の音楽家たちはどんな音を出していたのでしょう。 Senden Başka / Kit S […]
-
20190925NHK-FM音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ:半世紀前3
NHK FM音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ 今月は半世紀前のワールドミュージック特集です。1969年、アポロが月に着陸した年、世界の音楽家たちはどんな音を出していたのでしょう。 e sanno〜uusito / Mar […]
-
20190924NHK-FM音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ:半世紀前2
NHK FM音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ 今月は半世紀前のワールドミュージック特集です。1969年、アポロが月に着陸した年、世界の音楽家たちはどんな音を出していたのでしょう。 Orison / Rain Sultan […]
-
Tabilista #73 ポーランド編1
先月から休んでいた双葉社TABILISTAの連載が再開しました。今回から最新のポーランド編が始まります! レシピはビーツの冷製スープ「フオドニク」です。 http://tabilista.com/73-ポーランド調査取材 […]
-
ワールド音楽入門@朝日カルチャーセンター2019年秋季受講生募集中!
毎月第二水曜19:30から朝日カルチャーセンター新宿校で開催している「ワールド音楽入門」講座。2019年10月9日から秋季開催です。今季は10月にフィンランド、ノルウェー、11月にイスラエルの音楽祭に行くので、取材を元に […]
-
201900907プライベート出張メイハネ@上石神井
ポーランドから帰国した翌々日には、上石神井にあるKさんの実家でプライベート出張メイハネを行いました。僕の最新刊『MEYHANE TABLE More!』のクラウドファンディングでプライベートコースを申し込んでいただいたお […]