月: 2015年10月

  • Asma Yaprak Pacific Saurey

    Asma Yaprak Pacific Saurey

    Tonight I made Asma Yaprak Pacific Saurey, Turkish cooking again. Grilled Pacific saurey rolled in Brined Grap […]

  • 11.21Sat. 出張メイハネ@名古屋Spazio Rita

    11.21Sat. 出張メイハネ@名古屋Spazio Rita

    早くもサラームの出張メイハネ@名古屋Spazio Ritaの二度目の開催が11月21に日土曜決定しました!今回はお約束通り、山盛りのクスクス(薄味、おでん風)を食べていただきます! 予定料理 1.レンズ豆のモロッコ煮込み […]

  • Mileya Mileya from Happy Ending

    Mileya Mileya from Happy Ending

    Indian Film Festival Japan 2015 で観た「ハッピーエンド」。愛を信じないプレイボーイの中年作家がスランプに陥り、知りあった女性作家と、落ちないはずの恋に落ちるという話。今日観た「ロイ」と同じ […]

  • Sooraj Dooba Hain / from Roy 

    Sooraj Dooba Hain / from Roy 

    今日は「ロイ」を観た。愛を信じない40代イケメン映画監督が、ロケ先のマレーシアで知りあったイギリス在住のインド系女性映画監督と恋に落ち、彼女との出会いを元に新作を作り始める。一旦、彼女は彼の元を去るが、彼は作品の中で物語 […]

  • サラーム初のZine “SouQ vol.0″が完成しました。

    サラーム初のZine “SouQ vol.0″が完成しました。

    縁あってZineを作りました。9月頭を予定していたので2015夏号なんですが、今頃届いて失礼しました!(笑)たった20ページですがオールカラーです。 今回創刊号の特集はモロッコのジャジューカ。そして中東料理のレシピが二種 […]

  • IFFJで「ベイビー」を観た。’BABY’ Official Trailer / Akshay Kumar

    IFFJで「ベイビー」を観た。’BABY’ Official Trailer / Akshay Kumar

    今日も仕事の合間にIFFJ2015でボリウッド映画「ベイビー(BABY)」を観てきました。アクシャイ・クマールがいつものお笑いを封じ込めて、珍しくハードボイルドやってます。インドの隠密同心エージェントがイスタンブル、カト […]

  • 旅で覚える中東クッキング第93回 トルコの餃子マントゥつれづれ日記その1

    旅で覚える中東クッキング第93回 トルコの餃子マントゥつれづれ日記その1

    サラームの中東料理連載「旅で覚える中東クッキング」第93回 トルコの餃子・マントゥつれづれ日記その1がアップされました。今回はイスタンブルの友人たちに聞いたマントゥの美味い店を訪ねています。普通のカイセリ・マントゥからお […]

  • インド映画完全ガイド ボリウッド・フィルムに首ったけ

    インド映画完全ガイド ボリウッド・フィルムに首ったけ

    松岡環さんが監修された世界文化社刊「インド映画完全ガイド ボリウッド・フィルムに首ったけ」が届きました。 サラームもボリウッド映画音楽についてコラムを書いています。 内容紹介 『ムトゥ 踊るマハラジャ』以降のインド映画を […]

  • BANG BANG! Tu Meri

    BANG BANG! Tu Meri

    「Bang Bang!」はトム・クルーズとキャメロン・ディアスの「ナイトアンドデイ」のリメイク。「ナイトアンドデイ」は随分前に観ていたので、先週もう一度見直してから「Bang Bang!」に臨んだ。 すると、話は8割程度 […]

  • 銃弾の饗宴 ラームとリーラ Lahu Munh Lag Gaya 

    銃弾の饗宴 ラームとリーラ Lahu Munh Lag Gaya 

    仕事の合間をぬって、IFFJ2015で「銃弾の饗宴 ラームとリーラー」「Bang Bang!」を観てきた。両方とも歌あり踊りあり、マルチカラーのボリウッド娯楽大作。 「銃弾の饗宴 ラームとリーラー」はDVDでは観ていたけ […]