21世紀中東音楽ジャーナル

残念ながら絶版です。サラームの手元に数冊在庫残っており、ご希望の方には通販いたします。

おかげさまで第三刷ができました! 発売後二年半経ちますが、いまだ類書がありません!中東音楽〜文化に興味がある方は是非お読みいただきたく思います。

この本は2002年7月から2011年2月まで、8回通算5ヶ月にわたる中東音楽取材スクリーンショット 2015-04-09 23.55.11旅行が元となっています。
きっかけは2002年7月、5年ぶりに三日間だけ立ち寄ったイスタンブールで見つけた一枚のCD、メルジャン・デデの「NAR」でした。そのスーフィー+DJ的なサウンドを聴き、僕は物心ついてからずっと聴いていたはずの中東の音楽に新しい時代の息吹が吹き始めているのを感じました。

それから05年、07年、09年にイスタンブールを訪れ、メルジャンやババズーラをはじめとするアンダーグラウンドな音楽シーンを取材しました。その間に東京のベリーダンサーたちと知り合い、僕は中東音楽〜インド音楽を中心としたDJ活動を始めたんです。

それから2004年、05年、07年にはモロッコの黒人系トランス音楽グナワを、07年には「幸福のアラビア」と呼ばれるイエメンに「サナアの歌」と呼ばれる伝統音楽を求め、自分の耳を信じて調査取材に行きました。
そして、本を書きあげるために最後の最後に再訪したのが2011年1月のエジプト・カイロでした。二週間の滞在中、前半は民謡やロックや路上のシャアビなどの素晴らしい音楽に出会えたのですが、後半は革命の火が全土に広がり、音楽取材どころではなくなってしまいました。

当時は「これで取材がオジャンじゃないか!」とやり場のない怒りでいっぱいだったのですが、帰国して冷静に自分の立場を見直すと、中東に20年以上も通いつめてきたおかげで(僕の初めての海外旅行は1989年のモロッコ一人旅)、居るべき時に居るべき場所にいれたのかもしれないと思うようになりました。その後、あの3.11が訪れました。多くの日本人は、あの巨大な天災/人災に何か一つの時代の終わりと始まりを感じたはずです。

この本は、中東が現代史の表層に現れた2000年代=9.11から3.11までの10年における僕の活動を音楽を通じて書いた極めて個人的な音楽紀行です。イヤミな僕の性格(なんと言っても音楽評論家ですからね、僕は)が色んな所に現れていると思うので、そこまで含めて楽しんで頂ければ何よりです。本に書き収めることの出来なかった事、間に合わなかった事、そして本に登場する音楽家のyoutube映像など、このページや僕のブログ、facebookなどで随時アップしていきますので、よろしくお願いします。
2012年1月吉日
サラーム海上

書名:21世紀中東音楽ジャーナル
 著者:サラーム海上
 編集:須川善行
 装丁:折田 烈(餅屋デザイン)
 表紙:高橋将貴
 B6判・並製・320頁
 定価:本体2400円(税別)
 2012年2月15日発売
 ISBN978-4-903951-50-8 C1073
発行・発売:アルテスパブリッシング
 東京都世田谷区代沢5-16-23-303
 Tel 03-6805-2886|Fax 03-3411-7927

ベリーダンス、グナワ、スーフィー、民謡酒場、DJ──あなたを未知の音楽空間へご案内します!

目次

本文

  • はじめに
    • 2011年1月30日ーエジプト・カイロ
  • 第1章 注目すべき音との出会い
    • 2002年7月ートルコ・イスタンブール
  • 第2章 グナワ 黒いトランス音楽
    • 2004年6月ーモロッコ・エッサウィラ
  • 第3章 伝統と現代の狭間で
    • 2005年7月ートルコ・イスタンブール
  • 第4章 幸福のアラビアを求めて
    • 2007年1月ーイエメン・サナア
  • 第5章 トルコ音楽 奥の細道
    • 2009年4月ートルコ・イスタンブール
  • 第6章 アラブの中心地で出会った音楽と革命
    • 2011年1月ーエジプト・カイロ
  • 第7章 「この国のすべての通りから自由の声がわきあがる」
    • 2011年10月ー中東/世界/日本

コラム

  • 中東とは? 中東音楽とは?
  • 中東ポップの現代史
  • グナワは自由を求める音楽ーアマジーグ・インタビュー
  • サウンド・オブ・イスタンブール
  • イエメン料理の意外なおいしさ
  • 中東をよく知るためのブックガイド
  • サラームの選ぶ中東音楽CDガイド90

スクリーンショット 2015-04-09 23.58.30 スクリーンショット 2015-04-09 23.58.15

発売記念イベント続々決定!

2.8 Wed. 19:30 ワールド音楽講座朝日カルチャーセンター新宿

昨年まで四年間続いた和光大学ぱいでいあの「ワールド音楽入門」今年から朝日カルチャーセンター新宿に場所を移して開催です。4月から毎月1回全12回の通年講座が始まりますが、その前に特別編として「21世紀中東音楽ジャーナル」に即した内容をお話しします。既に定員近いので是非お早めに申込み下さい。
2.11 無事終了致しました。満員御礼&新刊売り切れ誠にありがとうございました。4月から始まる通年講座もよろしくお願いします!

2.22 Wed. 19:30 西荻窪 旅の本屋 のまど

旅に関する書籍のみを扱う中央線西荻窪の人気書店のまどにサラームが初出演! 版元アルテスパブリッシングの鈴木茂さんが聞き手となり、僕に色々と突っ込む模様です。いつもと違って旅の話が中心となりそうです。席に限りがありますので確保はお早めに!

2.22 Wed. 19:30 サラーム海上の中東音楽を巡る旅@LOFT CHANNEL

旅の本屋のまどで行うサラームのトークショーは「ロフトチャンネル」を通じて、インターネット中継放送されることになりました! 来られない方はこちらをご覧下さい!

3.21 Wed. 19:00 「21世紀中東音楽TV」@DOMMUNE!

出演はサラームと、聞き手はこの本にも登場するBaba ZulaのベリーダンサーNourah! 翌朝からババズーラのヨーロッパ・ツアーに出発するノーラと僕がトルコ音楽とババズーラへの愛をたっぷりと語ります。第二部冒頭にはNourahのダンスもあり。DJはお馴染みシリル・コピーニと、わざわざフランスから来てくれるバルカン〜ジプシー系使者! 5時間まるごとエキゾ音楽@DOMMUNE!!!  詳細は追って!

3.24 Sat. タワーレコーズ新宿店

いつもお世話になっているタワーレコーズの新宿店書籍売り場で発売記念トークを行います。渋谷店は何度もやってますが、新宿店ははじめてです。これも詳細は追って!

3.30 Fri.「エキゾ夢紀行」@UPLINK FACTORY 渋谷「スウィート・モロッコ&ビター・パキスタン」

久々に渋谷アップリンクファクトリーにてエキゾ音楽トークショー。今回は若山ゆりこと僕の合同企画。最新のパキスタン取材の映像も用意する予定。詳細は追って!

4.6 Fri. Midnight SouQ @東高円寺GRASSROOTS

おなじみDJ&ベリーダンスパーティー「Midnight SouQ」も「21世紀中東音楽ジャーナル」に即した内容でDJします。懐かしのナンバーたっぷり用意しますのでよろしく! 出演はサラームの他、平成のアンドリュー・エルドリッチ(誰なんだ?)こと森田潤(Black Madras)、そしてお馴染み夜の蝶TANiSHQです。

本の内容に即したビデオ動画を使った中東音楽トークショー、macbook一台持って出張講演致します。メールやtwitter, facebook経由でも、お気軽にお問い合わせ下さい。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者: