タグ: Porto
-
TabilistaWOMEX取材とポルトの美味すぎる蛸ご飯/ポルトガル取材記〈9〉
双葉社Tabilistaでのサラームの旅と美味いもの連載、ポルトガル編いつのまにか9回も書いてました。それだけ毎日美味いものに出会ったということです。今回は音楽についても触れてます。 ワールドミュージックの祭典「WOME […]
-
Tabilista ポルトガル編7ポートワインと海鮮雑炊
双葉社Tabilistaでのサラームの旅連載最新回は昨年10月のポルトガル・ポルトで行ったポートワインのワイナリーと行列店の海鮮雑炊編です。
-
20211204J-WAVE Oriental Music Show:WOMEX2
今週はサラームが10月下旬に訪れた、ポルトガルの古都ポルトで行われたワールドミュージックのエキスポWOMEX特集の二回目です 世界100カ国以上から2600人以上の音楽関係者やアーティストが集まった国際音楽見本市から、サ […]
-
20211031Porto WOMEX Day5
5日間のWOMEXも最終日。朝食時にみな集まり、最後のミーティングをして正午からはWOMEX賞。最後にトルコのクルド人の女性歌手Aynurのすばらしいコンサート。夕方、リスボンに戻る。
-
20211030WOMEX Porto Day4
WOMEXも四日目というか、ほぼ最終日。打ち合わせやインタビューで埋まります。そしてこの日からヨーロッパは冬時間に1時間変更。朝8時になってもまだ夜が開けません。
-
20211029Porto WOMEX Day3
この日は一日で4本のインタビューと3本の打ち合わせが入り、夜にはヘトヘト。しかもヨーロッパの冬を告げる雨が降ってきて、時差ボケも重なり、石畳の道もあり、動くの辛い。一年半ぶりの出張は足腰にくる!
-
20211028Porto WOMEX Day2
午前中はドウロ川を挟んだ反対側の町ヴィラノヴァデガイアでポートワインの酒蔵を訪れました。WOMEXはこの日から本格的にスタート。二年ぶりに世界中の友人たちと再会し、夜中すぎまで音楽を聴き歩きました。
-
20211027WOMEX Day1 Porto
朝7時の特急に乗りポルトへ。これからが出張本番。正午からはWOMEXに集まったジャーナリスト向けの市内観光ツアーに参加。