月: 2016年9月
-
20160904鎌倉Jin宅プライベート出張メイハネ
サッチャルジャズのプライベート公演に行かず、僕が行ったのは、鎌倉のベリーダンサー Jin Makiko Jin…
-
20160902Sachal Jazz Ensemble @東京Jazz
パキスタンのサッチャルジャズアンサンブルの初来日公演。僕はプライベート公演のほうは先約があり行けなかったのです…
-
20160828出張メイハネ@青森八戸Saule Branche Shincho
時間が出来たので、この夏の思い出深い場所をinstagram投稿を使って、僕のサイトにも掲載します。まずは8月…
-
ACID ARAB 1st Album “MUSIQUE DE FRANCE”!
ついに届いたACID ARAB 1st Album“Musique de France” Cong…
-
TABILISTA旅とメイハネと音楽と #07 インド映画音楽作曲家、A.R.ラフマーン来日レポート〈前編〉
更新が遅れましたが、サラームの連載双葉社Tabilista「旅とメイハネと音楽と #07 インド映画音楽作曲家…
-
獨協大学オープンカレッジ 中東音楽紀行 全四回講座
おなじみ獨協大学オープンカレッジでの中東音楽講座、今年は10月に全四回で行います。埼玉や東東京のエキゾ音楽好き…
-
10.10 Mon. 映画ソング・オブ・ラホール・トーク@シネマテークたかさき
久々にシネマテークたかさきでトークを行います。映画『ソング・オブ・ラホール』についてです。僕のNHKFM「音楽…
-
09.25お話会 ~ ジャジューカ・フェスティバルと2016夏の旅@下北沢気流舎
25日日曜17時から下北沢の古本屋「気流舎」にて、この夏のモロッコ、ロンドン、トルコの出張の報告会をします。二…
-
松岡環さんがサラーム司会のA.R.ラフマーン市民フォーラムをまとめて下さいました。
松岡環さんが先日の福岡アジア文化賞でのA.R.ラフマーンの市民フォーラムを丁寧にまとめてくださいました! 僕は…
-
A. R. Rahman Ft. Anna Beatriz / Ginga from “Pele”
今週、21世紀最高の作曲家の一人、インド人作曲家A.R.ラフマーンが福岡アジア文化賞受賞のため、二度目の来日を…