月: 2015年9月
-
先週末の高崎2Days: WOALと出張メイハネ
気がつくともう水曜日で週の真ん中だ!自宅で原稿書いてるだけなのに! というわけで遅くなりましたが、先週末の高崎2Days WOAL、出張メイハネの写真をアップします。来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。 2 […]
-
NHK FM音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ 山の音楽04
明日の放送内容もアップしておきます。(明日のこの時間は外出しているため) サラームがナビゲートするNHK FM「音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ」 今月のテーマは山の音楽。 高山や山岳部に暮らす人々の歌、海から遠い内陸国 […]
-
NHK FM音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ 山の音楽03
サラームがナビゲートするNHK FM「音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ」 今月のテーマは山の音楽。 高山や山岳部に暮らす人々の歌、海から遠い内陸国の音楽など、世界中からお届けします。 http://www3.nhk.or […]
-
NHK FM音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ 山の音楽02
遅くなりましたが今月の選曲リストをアップします。 サラームがナビゲートするNHK FM「音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ」 今月のテーマは山の音楽。 高山や山岳部に暮らす人々の歌、海から遠い内陸国の音楽など、世界中からお […]
-
NHK FM音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ 山の音楽01
サラームがナビゲートするNHK FM「音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ」 今月のテーマは山の音楽。 高山や山岳部に暮らす人々の歌、海から遠い内陸国の音楽など、世界中からお届けします。 http://www3.nhk.or […]
-
獨協大学オープンカレッジ中東音楽紀行全四回講座開催 受講生募集中です!
昨年に続き、獨協大学オープンカレッジでもサラームの講座が開催されます。 埼玉の方で、朝日カルチャーセンターは遠いなあと言う方も是非よろしくお願いします。 中東音楽紀行 -中東の音楽と文化を知ることは21世紀の世界を知るこ […]
-
朝日カルチャーセンター新宿校 ワールド音楽入門講座 2015年後期受講生募集中です!
おなじみ朝日カルチャーセンター新宿校 で毎月一度、サラームが行う「ワールド音楽入門講座」も9月で前期が終了し、10月からは後期となります。 和光大学ぱいでいあ時代から数えると8年続くこの講座、講座に集まる皆さんが東京にお […]
-
旅で覚える中東クッキング第92回 トルコ旅行への道 コフタ・ビ・シニヤ
サラームの中東料理連載「旅で覚える中東クッキング第92回」が9月10日にアップされています。今回のトルコ旅行へ行くきっかけや、行くにあたってのやるべきこと、その予定が次々と崩れていく様を書いてます(笑)。 http:// […]
-
Boom Pam “Mayim Besason”@青山 月見ル君思フ
9月3日青山 月見ル君想フでのBoom Pamの映像が早くも一曲アップされました。誰もが知るイスラエル民謡「マイム・マイム」です。
-
9/24 istanbul to Tokyo
Salam Takuya Unagamiさん(@salam_unagami)が投稿した写真 – 2015 9月 23 11:54午後 PDT Hadi Gorusuruz! Going back to Jap […]