2020年1月に自炊した料理をinstagram投稿を元にアップします。僕は基本的に冬が苦手で、出来れば冬の間は温かい国に逃げていたい。今年も正月のインドのゴアでお腹を壊して以来、日本に戻っても、寒さのため胃腸の調子がイマイチなままなので、どうしてもスープが多くなってます。
View this post on InstagramA post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on InstagramA post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramちなみに一眼レフで撮影するとこんな感じ。#salamcooking #beetsinternational
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramしまった!こんなものまでポチっていたのだった。しばらく肉を買わずにすむよ。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram蒸し焼き終えたら、白髪ネギをたっぷりのせて、煙が出る直前まで熱したゴマ油をジュッと回しかける。クロソイのゴマ油香菜生姜蒸し完成!#salamcooking
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramクロソイはメバルと親戚なので、コラーゲンたっぷり。でも、身がもっとプリプリ。ダシたっぷりの汁をご飯にまぶすと最高のコラーゲンご飯!700gの個体なので、食べきれず、、、。#salamcooking
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram昨夜残ったクロソイのゴマ油香西蒸し煮を元にスパゲットーニであんかけ焼きそば風に。#salamcooking
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram寒すぎる三連休の最終日、先日通販でゲットしたオーストラリア牛肩ロース270gをステーキに。分厚いのでマジでレアに焼けてるはず。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramこの焼き具合! いやあ、生きてて良かった! 滞っていた仕事もこれで突破口が開きそうデス! 寒くて調子が出ない方は、これ行くとイイですよ。千ベロならぬ、1000円の至福。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on InstagramGym in the morning. Stretch:15mn. Run:30mn. PumpUp:25mn. Sauna:35mn Weight:71.9kg.
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on InstagramA post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on InstagramA post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram芝エビのギュヴェッチ。味付けはケキッキとプルビベールと塩胡椒だけ。芝海老は小さくても、パナメイ海老とは比べものにならないほどダシが出るねえ!#karidesgüveç #salamcooking
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram夕飯のためにこんな材料切り出し。ほぼけんちん汁。#salamcooking
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on InstagramA post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramボルシチ、鍋にまだこんなに残ってました。明日の昼飯にしますが、お近くの方良かったらどうぞ。#beetsinternational #borsch #salamcooking
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram昼飯は送っていただいた半田素麺。仙台のオキアミ、徳島のアオサノリ。#salamcooking
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram四宮さんからいただいた立派なレモンは2/3を塩漬けに。これだけまとまった数のレモンを切ると、部屋中に爽やかな香りが充満する。風邪とかひかなそう。#salamcooking #citronconfit
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram徳島レモン残り1/3は砂糖で煮てマーマレードにする。#salamcooking
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramイスラエルのオリーブ、トルコのケッパー、仙台のニンニク、自家製アンチョビーで大量のタプナードを作る。#salamcooking #tapenade
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagramタプナード二種完成。これを作っておけば、パスタや、ヘルシオを使った蒸し野菜のソースになる。緑オリーブのほうはアンチョビーやケッパーを入れず。#salamcooking #tapenade
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram昨夜のオグルコヴァ残り。上の茹で卵もヘルシオのウォーターグリルで13分。#ogurkowa #polishfood #salamcooking
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram今夜も寒いので自宅ステーキ。野菜はヘルシオのウォーターグリルで蒸した。
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on
View this post on Instagram一昨日の夜、2日連続で食べたステーキ。やっぱり美味い。2つ解凍してしまったので再冷凍するのもなあと、、#salamcooking
A post shared by 海上サラーム 卓也 (@salam_unagami) on