こちらも明日のアマナでのプライベート出張メイハネで簡単にプレゼン出来るように。 Satyaの翌日のランチに、マハネイェフダ市場の近くにある人気レストランMachneyudaのテイスティングメニュー。約9200円。 *食べ…
タグ: Israeli Food
20191119 Tasting Menu @ Satya
エルサレムに付いた翌日の夕食は行き着けのレストランSatyaへ行く。二年前には松永誠剛君と一緒に訪れたし、オーナーシェフのイランは奥様と息子さんと一昨年の春に東京に遊びに来た。ちょうど桜の季節だったので、夜中の井の頭公園…
Tabilista第49回 イスラエルのワイナリーツアーその2
サラームが海外出張に出ている間にも双葉社Tabilistaでのサラームの連載「旅と音楽とメイハネと」は毎月二回ペースで更新されています。最新号は「イスラエルのワイナリーツアーその2」です。ゴラン高原の人気ワイナリーを二軒…
Tabilista第47回 テルアビブの人気シェフ・ユヴァルのソウルフード編
双葉社Tabilistaの連載「旅とメイハネと音楽と」第47回も更新されました。今回は「テルアビブの人気シェフ・ユヴァルのソウルフード」編です。ユヴァルに案内され、食べ歩いた、テルアビブのセファルディム、アシュケナジ、ミ…
Tabilista #45 テルアビブの人気シェフ・ユヴァルのレストラン2
双葉社の旅ウェブマガジンTabilistaのサラーム連載も更新されました。イスラエルの人気シェフ、ユヴァル・ベン・ネリアが新たにオープンした創作日本料理レストランYapanの食レポです。 http://tabilista…
Tabilista旅とメイハネと音楽と第44回:テルアビブ ユヴァルのレストラン1
サラームの双葉社Tabilista連載「旅とメイハネと音楽と」第44回「テルアビブ・ユヴァルのレストラン1」がアップされました。友人の天才シェフYuval Ben Neriahの東南アジアフュージョン料理レストラン「Ta…
Tabilista #41 エルサレム『メクデシェット』取材記〈1〉
双葉社Tabilistaの旅連載「旅と音楽とメイハネと」の第41回「イスラエルの『メクデシェット』取材紀1が公開されました。行き先も会う人も知らされずに一台のバスに乗り込み、エルサレム市内を周り、5人の興味深い人に出会う…
TABILISTA 旅とメイハネと音楽と #40 イスラエルのブハラ・ユダヤ料理銘店
サラームのWeb連載TABILISTA 旅とメイハネと音楽と #40 イスラエルのブハラ・ユダヤ料理銘店が投稿されました。今回は知られざるブハラ・ユダヤ料理のマンティやワンタンスープです!食の町テルアビブで醤油が沁みる日…
20170921 Rosh Hashana 2nd Day in Jerusalem
この日もローシュ・ハッシャーナーでエルサレムはおそろしく静か。今回の出張は常に動き回っていたので、初めての休日の気分。午前中は家から出ず、フォトグラファーのオフィールに会い、午後もフランソワーズの妹の家を10分歩いて訪れ…
20170920 Rosh Hashana Dinner in Jerusalem
この日の夕暮れからはユダヤ教新年ローシュ・ハシャーナーの祝日。かつての日本の新年の三が日のように、町が静まり返ると聞いた。いやバスや電車など公共交通手段も三日間休むのだから、かつての日本以上。つーか、今でも週末のスイスや…