双葉社Tabilistaでのサラームのウェブ連載「旅とメイハネと音楽と」第102回がアップされました。 昨年のWOMEXでのフィンランド音楽アーティスト四組(当日のライブ動画映像も)と朝食レポートです。 トナカイの血のソ…
カテゴリー: Web Article
Tabilista #101フィンランド編2サウナとフィン料理
サラームの旅と食連載「旅とメイハネと音楽と」、第101回目はフィンランド・タンペレ編の二回目です。 「世界のサウナの首都」と呼ばれるタンペレのフィンランド最新鋭サウナ『Kuuma(クーマ』を午前11時の開店とともに訪問。…
JICA広報誌 mundi12月号にサラーム寄稿
JICAが発行する開発途上国の現状や現場で活躍する人々の姿を紹介する月刊広報誌『mundi』12月号「”アラブの春“から10年」のプロローグにサラームがコラムを寄稿しました。 特集には池上彰さんが登場し、当時を語っている…
Tabilista #99Murver
双葉社Tabilistaでのサラームの旅と料理連載第99回は、イスタンブルの新市街カラキョイ埠頭にある、友人のユルマズ・オズトゥルクがシェフを務めるレストラン『Murver(ミュルヴェル)』の後編。ここは調理をガスや電気…
サラームがFRIDAYデジタルで紹介されました!
サラームがFRIDAYデジタル で紹介されました! 更にYahooニュースにも転載されました! 旅のプロ・サラーム海上さんが教える「美味すぎ世界グルメ巡礼」 しかも、今回は3名様に『美味すぎる!世界グルメ巡礼』のサイン本…
Tabilista旅とメイハネと音楽と#97イスタンブルのネオローカル後編
サラームの旅飯連載双葉社tabilista「旅とメイハネと音楽と」97回「イスタンブルの人気レストラン『ネオローカル』〈後編〉」がアップされました。 全16品目からなるテイスティングメニューとペアリングワインの後半!ワイ…
20200929日経新聞文化欄にサラーム掲載!
サラームと中東料理の取材記事が本日、9月29日火曜の日経新聞文化欄に掲載されました。電子版にも出ています。 先週、日経の若手記者の光井さんに自宅まで来ていただき、一時間ほどの取材を受けました。丁寧にまとめていただいてあり…
Tabilista旅とメイハネと音楽と#96イスタンブルのネオローカル前編
今回の注目は、「脱構築 坊さんの気絶」 ! 日本でも(間違った形で)少しずつ知られるようになってきた「坊さんの気絶」だが、イスタンブルのファインダイニングではこんなに先を行っているのだ! サラームのWEB連載Tabili…
旅とメイハネと音楽と #95 トルコ・エーゲ海地方アラチャトゥの旅6
サラームのWEB連載 TABILISTA「旅とメイハネと音楽と」の #95 トルコ・エーゲ海地方アラチャトゥの旅〈6〉がアップされました。 アラチャトゥとイズミルの間にある、古代イオニア時代から続く港町ウルラの二軒のワイ…
フジテレビュー!!【達人に聞く!次に旅するならココでしょ】
フジテレビのウェブメディア「フジテレビュー」にサラームが新刊の発売を記念して、取材を受けました。 ちなみに後半の動画、自宅キッチンでDji Pocketで撮影したタッブーレの調理動画が、テレビ局のスキルで見事に編集されて…