恒例の朝日カルチャーセンター新宿、サラームのワールド音楽入門講座、21年春季は4月14日水曜からスタートです。コロナ対応万全の広い教室です。ご予約お待ちしています! ワールド音楽講座2021年春季 NHK FMの音楽番組…
カテゴリー: Music
20210403J-WAVE Oriental Music Show:Antonis Antoniou
地中海に浮かぶ島国キプロスから、アントニス・アントニオから番組にメッセージが届きました。彼はMonsieur DoumaniとTrio Tekke、2つのバンドを率いていますが、この度初めてのソロアルバム「Kkismet…
Transglobal World Music Chart. April. 2021
サラームが審査員として参加するTransglobal World Music Chartの2021年4月のアルバムチャートが発表になりました。僕のラジオで紹介している作品も多いです。 Transglobal World …
ハイレゾへの険しき道 Strange Path to Hi-Fi Audio
コロナ禍で自宅にいる時間が長くなり、自宅オーディオ環境が貧弱なのが気になってきた。そんなグチをFacebookに一言書き込んだところ、周りのオーディオ道の先達(グル)たちから助言が届き始め、吉祥寺から横浜やら山梨、裏原宿…
20210327J-WAVE Oriental Music Show: Russian & CIS
今週は、ヨーロッパの東方オリエントにある巨大な国 ロシア連邦とその周辺国の最新民謡アーティストを特集。これまで海外に知られることのなかったロシア各地の民謡を元とした最新のワールドミュージックや、女性の歌声を中心に、サラー…
Tabilista連載#103 フィンランド・タンペレ「WOMEX」取材記4
おっと、双葉社Tabilista連載再開しました! 今回はフィンランド・タンペレのワイルドフード・レストランCの食レポとワールドミュージック見本市WOMEXの出演アーティストについてです。
20210318NHKFM音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ弾ける弦楽器4
今週は弾ける弦楽器です。ギターやツィターやハープなど、弾けるような弦楽器の演奏を世界中から集めました。春にぴったりな音を見つけて下さい。 Suistamon Sähkö Up’n Down Jim Kimo …
20210317NHKFM音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ弾ける弦楽器3
今週は弾ける弦楽器です。ギターやツィターやハープなど、弾けるような弦楽器の演奏を世界中から集めました。春にぴったりな音を見つけて下さい。 Wu Fei & Abigail Washburn Four Season…
20210316NHKFM音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ弾ける弦楽器2
今週は弾ける弦楽器です。ギターやツィターやハープなど、弾けるような弦楽器の演奏を世界中から集めました。春にぴったりな音を見つけて下さい。 Ötödik Évszak_ Mets ta main Andrew Cronsh…
20210315NHKFM音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ弾ける弦楽器1
今週は弾ける弦楽器です。ギターやツィターやハープなど、弾けるような弦楽器の演奏を世界中から集めました。春にぴったりな音を見つけて下さい。 Made Kuti Free Your Mind Alostmen Teach M…