オスロワールド最終日は昼に郊外の美術館でBombino、そして夜にはTinariwenと砂漠のブルースづくし!
View this post on Instagramグリーネルロッカ地区を散策。90年代の代官山と出来たばかりの頃のお台場を足したような場所。
A post shared by Salam Takuya Unagami (@salam_unagami) on
View this post on Instagramマートハーレン、世界中どこもロンドンのバラマーケットみたいなリノベが進んでる。道の駅とフードコートを一体化して、しかも中級以上路線。
A post shared by Salam Takuya Unagami (@salam_unagami) on
View this post on InstagramA post shared by Salam Takuya Unagami (@salam_unagami) on
View this post on Instagramオシャレな骨董屋兼カフェでホットチョコレート大盛700円。たっぷりで悪くないけど、9月にクラクフで飲んだ(というより食べた)カカオ65%くらいの濃厚なホットチョコレートが忘れられない。
A post shared by Salam Takuya Unagami (@salam_unagami) on
View this post on Instagramオスロワールド五日目はオスロ郊外のフィヨルドに面した美術館でBombinoのアコースティックライブからスタート。砂漠のブルースはアコースティックがよく合う。#osloworld2019
A post shared by Salam Takuya Unagami (@salam_unagami) on
View this post on InstagramBombinoのアコースティックライブ、良い湯加減で客席の昼寝率高し。「普段ならこの時間(午後)は寝てるよ。夜に演奏するのが僕たちの仕事だから」とのこと。#osloworld2019
A post shared by Salam Takuya Unagami (@salam_unagami) on
View this post on InstagramAurora, Northern Lights in Oslo!?
A post shared by Salam Takuya Unagami (@salam_unagami) on
View this post on InstagramOslo World 最終日Tinariwen始まりました。彼らは今年で活動40周年。
A post shared by Salam Takuya Unagami (@salam_unagami) on
View this post on Instagramそしてイブラヒムが登場!やっぱりラスボス感半端ない!Tinariwen! #osloworld2019
A post shared by Salam Takuya Unagami (@salam_unagami) on