Cooking Instagram料理教室 Kuru Fasulye 白いんげん豆の羊肉とトマト煮込み 投稿者: salamuna 投稿日: 2015年11月30日 好評のInstagram料理教室で〜す! 今夜もInstagram中東料理教室行きましょう!トルコ人の大好物Kuru Fasulye、白いんげん豆の羊肉とトマト煮込みです。まず白いんげん豆を水に浸します。二時間くらい。 Salam Takuya Unagamiさん(@salam_unagami)が投稿した写真 – 2015 11月 28 1:48午前 PST クルファスリエその2 羊肉。先ほどの白いんげん豆がカップ1、こちらは骨付き肉、骨は要らないので、多めに使います。 Salam Takuya Unagamiさん(@salam_unagami)が投稿した写真 – 2015 11月 28 1:51午前 PST クルファスリエその3 今夜もゼロ活力鍋を使います。骨付き肉と水と塩を入れて10分加圧。骨から肉が自然に落ちるくらいまで柔らかくします。普通の鍋なら2時間くらい? Salam Takuya Unagamiさん(@salam_unagami)が投稿した写真 – 2015 11月 28 1:54午前 PST クルファスリエその4 ゼロ活力鍋で10分加圧した羊の骨付き肉。骨やゆで汁ごと、白いんげん豆の鍋に入れます。 Salam Takuya Unagamiさん(@salam_unagami)が投稿した写真 – 2015 11月 28 2:24午前 PST クルファスリエその5 玉ねぎ一個粗みじん切り。 Salam Takuya Unagamiさん(@salam_unagami)が投稿した写真 – 2015 11月 28 2:25午前 PST クルファスリエその6 白いんげん豆の鍋に羊肉と玉ねぎを入れました。 Salam Takuya Unagamiさん(@salam_unagami)が投稿した写真 – 2015 11月 28 2:25午前 PST クルファスリエその7 鍋にふたをして、灯油ストーブの上でコトコト煮込みます。さて、しばらく仕事に戻ります。 Salam Takuya Unagamiさん(@salam_unagami)が投稿した写真 – 2015 11月 28 2:27午前 PST クルファスリエその8 豆が柔らかく煮えたので、トマトペーストと赤唐辛子ペーストを溶かします。 Salam Takuya Unagamiさん(@salam_unagami)が投稿した写真 – 2015 11月 28 4:42午前 PST クルファスリエその9 完成!豆の浸水時間がちよっと短かかったけど、冬の夜は灯油ストーブ調理がいいね。 Salam Takuya Unagamiさん(@salam_unagami)が投稿した写真 – 2015 11月 28 4:52午前 PST Related PostsInstagram料理教室:Ayayes アライエス20170102 Live at Habitat Centre20170101 NewYear in Delhi20161231 Tokyo2Delhi 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)